ver.1.4.0配信のお知らせ
更新日:2025.7.2 [JST]
7月2日(水)より、Nintendo Switch 2/Nintendo Switch/PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox Series X|S/Steamにおいて、「ver.1.4.0」を配信開始しました。
機能の追加/調整
Switch 2のみ対応
映像の調整
- ●以前の更新にて対応した描画表現に関する調整により、大きなTV画面などに出力した際に、画面がぼやけてしまう映像表現の調整を行いました。
- ※本調整により、以前よりも描画の品質が向上しています。
Nintendo Switch 2 Edition
アップグレードパスに
関する調整
- ●タイトル画面からNintendo Switch 2 Edition アップグレードパスが購入できるように機能を追加しました。
振動の調整
- ●Nintendo Switch 2 Pro コントローラーの振動の強さを調整しました。
新しいエリアチャレンジの追加
マオー!ガオー! |
該当のエリアランクが5以上で発生 |
画竜点睛 |
カミのヌシ? |
きらめく糸にご用心 |
発生条件なし
- ※「きらめく糸にご用心」をクリアすることで、新しいレシピの制作に必要な素材を入手することが出来ます。
|
新しい「そざい」「ぼうぐ」「オブジェ」
アイテムの追加
【ぼうぐ】
モダンガールのぼうし |
モダンガールの服 |
モダンガールのブーツ |
レトロボーイのぼうし |
レトロボーイの服 |
レトロボーイの下駄 |
スイートカチューシャ |
スイートリボンドレス |
スイートシューズ |
【オブジェ】
精霊の時計 |
あかリーフナーちょうちん |
きいろリーフナーちょうちん |
あおリーフナーちょうちん |
みつばの座いす |
いちょうの座いす |
ふたばの座いす |
ひんやりテーブル |
植木鉢のいちょうトピアリー |
植木鉢のふたばトピアリー |
キグルミのくつろぎいす |
新しいレシピの追加
- ●拠点のショップや行商人のラインナップに新しいレシピを追加しました。
行商人の調整
- ●既に購入済みのレシピが抽選されないように調整しました。
そうび画面の調整
- ●そうび画面にすべての仲間NPCの装備を変更できる機能を追加しました。
拠点のクラフトの調整
- ●建物の移設において、移設前の建物と重なった位置にも移設が行えるように調整しました。
- ●橋/階段において、リフォームで見た目を変えられるように調整しました。
- ●畑において、リフォームで畑の種類を変えられるように調整しました。
レシピ選択画面のUI調整
- ●アイテム制作におけるレシピ選択画面において、仲間NPCの変更による制作力の変化がわかりやすくなるようにUIを調整しました。
- ※本調整はUIの表示調整のみで実際の制作力に影響はありません。
ライフ画面の調整
- ●各ライフのレベルが一覧でわかるように表示を追加しました。
- ●各ライフのランクアップが可能かわかるように表示を追加しました。
掲示板クエストの調整
- ●掲示板クエスト「タマゲモノを累計○個 元の姿に戻す」を「島民を累計○人 増やす」にテキストを調整しました。
- ※本調整によるクエストの達成条件への影響はありません。
デジタルデラックスエディションに関する調整
- ●タイトル画面からデジタルデラックスエディション(エディションアップグレード)が購入できるように機能を追加しました。
- ●デジタルデラックスエディションを購入済みの場合は、タイトル画面にロゴが表示されるように対応しました。
一部装備モデルの調整
-
●以下の装備モデルのデザインを調整しました。
- ・大工のトップ
- ・のこぎり一筋作業服
- ・狩人のベスト
- ・射手のベスト
おしらせの追加
- ●タイトル画面にて、アップデート情報の一部をおしらせする機能を追加しました。
Steamのみ対応
キーボード・マウスの操作一覧追加
- ●キーボード・マウスの操作一覧をキーボードの「F10」から起動できるように機能を追加しました。
コントロール設定の調整
-
●オプション画面のコントロール設定にて、以下のキーボード設定が変更できるように対応しました。
バランス調整
ドロップアイテムの調整
- ●王都ミステニアの北西に出現するイネムリドラゴンのドロップアイテムを調整しました。
不具合の修正
-
●アイテム制作におけるレシピ選択画面において、制作力の表示が実際の制作力とずれていた不具合を修正しました。
- ※本修正はUIの表示のみの修正となり、実際の制作力に影響はありません。
-
●ドラドロ溶岩地帯でエネミーを倒した際に、ドラドロ溶岩地帯のエリアポイントが加算されない不具合を修正しました。
-
●バカデッカーナ大陸の集落でのクエストをすべてクリアした際に、タマゲモノの入手演出が正しく再生されない場合がある不具合を修正しました。
- ※本不具合は演出が表示されない不具合となり、タマゲモノはアイテムに追加されております。
-
●マルチプレイにおいて、置台の上に置いたクラフトオブジェクトが他のプレイヤーの画面で表示されていない不具合を修正しました。
-
●マルチプレイにおいて、畑のボス野菜が複数重なって表示される場合がある不具合を修正しました。
-
●マルチプレイ中にエネミーや採取物を倒した際に、ずかんに登録されない場合がある不具合を修正しました。
-
●拠点の掲示板クエストにおいて、「気まぐれ制作」のカウントが制作回数ではなく制作個数になっていた不具合を修正しました。
-
●拠点の仲間NPCの挙動において、柵のオブジェクトを避けなかった不具合を修正しました。
-
●拠点の仲間NPCの挙動において、橋・階段のオブジェクトを渡らなかった不具合を修正しました。
-
●インフラ建設の上限が「20」にアップデートされない場合がある不具合を修正しました。
-
●特定操作により、かつどう画面のデイリー報酬が2回受け取れてしまう不具合を修正しました。
-
●スキルボードで解放した一部のスキルにおいて、解放済みの数値とスキル一覧で表示される数値にずれがある不具合を修正しました。
- ※本修正はUIの表示のみの修正となり、実際の数値に影響はありません。
-
●一部のアイテムを256個以上持っている際に所持数が正しく表示されない不具合を修正しました。
-
●ラノアのみんなからのお願い「ラノアの宝物」において、一度クリアした後に再度受注できてしまう場合がある不具合を修正しました。
- ※再受注が表示されてしまっている方については、再度クリアしていただく必要がございます。
-
●狩人のモード変更による状態異常付与と、装備スキルの状態異常付与が同時に発動した際に正しく状態異常が付与できなくなっていた不具合を修正しました。
-
●トリップとの協力プレイ(2Pファミリープレイ)において、アバターがマウントに乗っているとトリップの回復が失敗する不具合を修正しました。
Steamのみ対応
-
●一部のユーザー環境にて予約特典が受け取れない問題を修正しました。